検友会は昭和57年(1982年)6月、臼井さん、阿部さん、菱沼さん、高松さん、桑島さんが発起人となって設立されました。
以来毎年1回総会を開催し平成21年には検査部75周年の記念総会を迎えることとなりました。(昭和9年検査部・品証部の前身「試験部」創立)
この会は、旧日立工場検査部(品質保証部)に5年以上勤務し工場を離れるときに課長・主任技師以上の職にあった者が満60歳以上に達した時に入会できるようにしておりました。
会社の組織機構改編で以前の組織ではなくなったこと、年金の受給資格年齢の引き下げ等を考慮して、勤務実績はそのままですが、入会年齢は”年金受給資格年齢”にあわせてゆきます。
会の写真等は発起人のお一人である菱沼さんの Home page に掲載されてきましたが、菱沼さんのお許しを頂き最近の状況はここに掲載させて頂くことと致しました。
お気づきの点がありましたら、ご連絡をお願いします。
平成17年10月31日第24回総会で、資格関係を見直し、年齢は満60才以上とし、資格は幹事会で審議と決まりました。
平成19年10月24日、第26回総会を開催、32名の方々がご出席。編集者 山田和夫
(山田さんは、平成27年7月30日をもって、Hp編集から引退されました。長い間ご苦労様でした。)
第39回、第40回、第41回は、コロナ感染防止のため中止になりました。
令和05年09月23日、第42回検友会総会開催(於 ホテル テラス ザ スクエア日立)編集者 三澤通宏
令和07年05月19日、病床の三澤さんから検友会ホームページ引き継ぎを
ご依頼されました。私は、HP作成は全くの素人ですが、三澤さんの頼みであり、引受けました。
HPは古賀が契約したレンタルサーバーに引き継ぎました。三澤さんの現URLは当分動作していますが、変更、追加等アップロードは出来ません。サーバー料金支払いが途絶えた後、削除になると思われます。
新URLは https://kenyukai2.jpn.orgです。現kenyukai.jpn.orgからkenyukai2.jpn.orgに変更。
文責 古賀嗣明